2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Buzzマシンマニュアル翻訳進捗

BTDsys PeerState https://docs.google.com/file/d/0B2WBuqLOstf6MmN6Q2NIWjhDWms/edit?usp=sharing Geonik's Pluck String https://docs.google.com/file/d/0B2WBuqLOstf6V3FHakxEdEtKb0E/edit?usp=sharing BTDsys PeerChord https://docs.google.com/docum…

Buzzマシンマニュアル翻訳進捗

BTDsys PeerState https://docs.google.com/file/d/0B2WBuqLOstf6MmN6Q2NIWjhDWms/edit?usp=sharing Geonik's Pluck String https://docs.google.com/file/d/0B2WBuqLOstf6V3FHakxEdEtKb0E/edit?usp=sharing BTDsys PeerChord https://docs.google.com/docum…

フリーソフトで使えるDAW、フリーソフトウェアで使えるDAW

思い返してみたら、フリーウェア扱いで使えるDAWが幾つか有りましたので まとめておくMacaw もともとはDelta SPという名前だったDAW Delphiの相当古いバージョンで作られている VSTを検索する際にインデックスを作らず,毎回探しに行くので立ち上がりが遅くな…

フリーソフトで使えるDAW、フリーソフトウェアで使えるDAW

思い返してみたら、フリーウェア扱いで使えるDAWが幾つか有りましたので まとめておくMacaw もともとはDelta SPという名前だったDAW Delphiの相当古いバージョンで作られている VSTを検索する際にインデックスを作らず,毎回探しに行くので立ち上がりが遅くな…

そいで記事に乗ってる文の知識を反映してindex.txtを修正した

ノイズシンセとベースシンセをフォルダに分けて区切っただけー 置いときます https://sites.google.com/site/busybox001/product/by-product/BusyBox001-index.txt?attredirects=0&d=1

そいで記事に乗ってる文の知識を反映してindex.txtを修正した

ノイズシンセとベースシンセをフォルダに分けて区切っただけー 置いときます https://sites.google.com/site/busybox001/product/by-product/BusyBox001-index.txt?attredirects=0&d=1

機能の変遷について

Buzzのイコライザーの機能の変遷を見ていると、 「帯域ごとに削ればいい(Automaton EQ-10など)」→ 「適切なフィルターで削ればいい(Zu ParamEQ)」→ 「適切なフィルターを適切な数(トラック数を増やすことで対応)掛けて削ればいい(Bigyo ParamEQ)」ドラ…

自動作曲向けのBuzz Machineについて

自動作曲と言えば乱数で、乱数と言えばメルセンヌツイスターですよね まあそれは脇に置いといてjmmcd Peer Note-Pool -> IX Peer Accumlator -> KoDream's Improv Generator -> Quence PyBuzzの順でシンプル低機能から複雑高機能化しますこれらのマシンを大…

303ベース軍団

(Jeskola Bass,Jeskola Bass 2,Jeskola Bass 3, Kazuya CafeBass,Kazuya CafeBass2 Climox 303、 Hal-Dramer 303、 Oomek Aggreassor 303, Arguells TB4004) ほぼTB-303クローンとして作られたもの(Kazuya CafeBassX, Hal-Dreamer OzO,Hal-Dramer GARAGE, Ze…

ノイズマシン群

(Ninereeds Noise,Ninereeds PinkNoise)-> 単にホワイトノイズ・ピンクノイズ生成して垂れ流すだけのマシン あまり安定してないので使用は避けたほうがいい(FrequencyUnKnown Mr'Brown)-> アタック・ディケイとトリガが付いた(Jeskola NoiseGenerator, Jesk…

ノイズマシン群

(Ninereeds Noise,Ninereeds PinkNoise)-> 単にホワイトノイズ・ピンクノイズ生成して垂れ流すだけのマシン あまり安定してないので使用は避けたほうがいい(FrequencyUnKnown Mr'Brown)-> アタック・ディケイとトリガが付いた(Jeskola NoiseGenerator, Jesk…

303ベース軍団

(Jeskola Bass,Jeskola Bass 2,Jeskola Bass 3, Kazuya CafeBass,Kazuya CafeBass2 Climox 303、 Hal-Dramer 303、 Oomek Aggreassor 303, Arguells TB4004) ほぼTB-303クローンとして作られたもの(Kazuya CafeBassX, Hal-Dreamer OzO,Hal-Dramer GARAGE, Ze…

自動作曲向けのBuzz Machineについて

自動作曲と言えば乱数で、乱数と言えばメルセンヌツイスターですよね まあそれは脇に置いといてjmmcd Peer Note-Pool -> IX Peer Accumlator -> KoDream's Improv Generator -> Quence PyBuzzの順でシンプル低機能から複雑高機能化しますこれらのマシンを大…

機能の変遷について

Buzzのイコライザーの機能の変遷を見ていると、 「帯域ごとに削ればいい(Automaton EQ-10など)」→ 「適切なフィルターで削ればいい(Zu ParamEQ)」→ 「適切なフィルターを適切な数(トラック数を増やすことで対応)掛けて削ればいい(Bigyo ParamEQ)」ドラ…